YOKOTA HOOP FEST 2015

【YOKOTA HOOP FEST 2015】

 
f66.jpg
 
※1年前に実施した活動についての報告記事です。
 
2015年5月下旬、米軍横田基地内のジュニアクラブチーム”YOKOTA SURGE"と共に、
日米のジュニアチーム同士の交流大会を開催しました。
 
Double Elimination Tournamentという形式で2日間に渡って開催された大会は
非常に白熱し、バスケットボールを通じて両国選手の友情が育まれる機会になった
と思います。
 
また、静岡県静岡市、神奈川県小田原市、茨城県つくば市、栃木県日光市からの
来場という事もあり、日本人参加各チームは基地内の宿泊施設に泊まり、異文化の
中で2日間の試合を戦い抜きました。
 
結果は、日光市を拠点に活動する日光フェニックスが優勝。YOKOSUKA JR. SEAHA
WKSとShizuoka SwaggaはDouble Elimination Tournamentの妙もあり、2日間で2
回対戦。初日はYOKOSUKA JR. SEAHAWKSに屈したSwaggaでありましたが、2日
目は気迫溢れるバスケットボールを展開して見事にリベンジに成功!両チームの選手、
コーチとの間にも、互いの健闘を讃え合う場面が見られました。
 
今後も、ウェア制作と並行し、このような機会を通じて、バスケットボールを通じて様々な
経験を積める場を提供していけるように取り組んでまいります。
 
—————————————————
 
YOKOTA HOOP FEST 2015
 
fe1.jpg
 
 
1、日時
2015年5月23日、24日
 
2、会場
 
米軍横田基地内 
YOKOTA HIGH SCHOOL
YOKOTA MIDDLE SCHOOL
 
3、開催形式
 
主催
YOKOTA SURGE
(横田基地内のU-15クラブチーム)
 
協力
株式会社アップセット
 
4、参加チーム
 
YOKOTA SURGE
YOKOSUKA JR. SEAHAWKS
LFIT(フランス学校)
(http://www.lfitokyo.org/index.php/ja/)
日光フェニックス(日光市)
Shizuoka Swagga(静岡市)
Alborada(つくば市)
Rising-K(小田原市)
 
5、試合結果
 
優勝 日光フェニックス
準優勝 Alborada
3位 Shizuoka Swagga
4位 Yokosuka JR. SEAHAWKS
 
 
6、試合形式
Double Elimination Tournamentによる、7チームのトーナメント。
 
 
<出場チーム、大会の様子、弊社でのウェア制作事例など>
 
 
日光フェニックス(栃木県日光市)
 
フェニックスボールと称され、選手の将来性を重視した指導プログラムを追及するクラブチーム。
練習に裏付けられた確かなファンダメンタルスキルをベースに、身体能力に勝る基地内チームを
も圧倒。ハンドリングスキル、パススキル、シュートスキル、ディフェンススキルで優勝を勝ち取った。
(写真左、オレンジが日光フェニックス。※写真は別大会時)
 
 
13151384_1228246090532358_6492214258430478183_n.jpg
 
 
Alborada(茨城県)
空き時間を利用して、基地内の高校生と3on3やゲームを実施。序盤は圧倒的な身体能力
の違いに屈するも、徐々に対応能力を見せて白熱した試合を展開。大会でも、心身ともに
鍛え抜かれたバスケットボールで見事に準優勝。
 
 
f4 (2).jpg
 
 
 
Rising-K(神奈川県足柄郡開成町)
 
上位進出は実現しなかったが、同じく空き時間を利用してSURGEと
ピックアップゲームなどを通じて交流。過去数回、YOKOTA SURGEとは
遠征や招待試合を通じて交流がある事もあるのか、選手自らが自主的に
コミュニケーションを取っていた様子が見て取れた。
 
 
f2.jpg
 
11846696_688376037930853_761557713540211454_n.jpg
 
13428025_1011624445581391_4752972509886089871_n.jpg
 
※フルオーダー昇華Tシャツ(St Mary International schoolにて)
 
 
 
Shizuoka Swagga ballers(静岡県静岡市)
 
I love basketball!!を掲げ、闘争心に溢れたバスケットボールを展開。
確かな技術とエネルギー溢れるプレーで会場を沸かせた。
 
f4.jpg
 
 
f333.jpg
 
※弊社にて制作。フルオーダー昇華リバーシブル(注:ウェア制作の際、出場
される大会のユニフォーム規定などを良くご確認ください)

関連記事